




マルチトラック録画
制約の多い
制約の多い
録画作業から解放
画面、カメラ映像、システム オーディオ、マイク音声を別々のトラックに記録できるので、細部まで自由に編集、調整、仕上げが可能です。
画面主体のビデオ作成に最適なオールインワン ソリューション
Camtasia には、画面録画からプロ品質のビデオを作成するために必要な機能がすべて用意されています。録画、編集、共有をすべて 1 つのプラットフォームで完結できます。
AI 搭載ツールを使ってビデオをすばやく作成
AI を活用して、洗練されたスクリプト、ナレーション、ビジュアルを自動生成し、アイデア作りからビデオ完成までの作業効率を大幅に向上させます。

ドラッグ & ドロップ編集でシンプルなワークフローを実現
ズームや注釈のような複雑な編集も、わずか数回のクリックで完了します。

カスタム テーマとテンプレートでブランド イメージを保つ
カスタマイズ可能なテーマやテンプレートを使えば、ビデオにプロフェッショナルで一貫性のある印象を与えることができます。

アクセシビリティ機能を標準搭載
キャプションや翻訳を瞬時に作成できるため、より多くの人々に、より多くの場所でビデオを届けることができます。

カーソル効果と注釈で各ステップを明確に
画面上に簡単に追加できる注釈やカスタマイズ可能なカーソル効果で、チュートリアルをよりわかりやすく仕上げることができます。


「ビデオには、技術的でありながらシンプルであるという芸術性が求められます。Camtasia はその両方を叶えてくれます」
Tried Tested & True、Lisa Childs 氏

FAQ
必要なものがまだ見つかりませんか? お問い合わせください。サポートいたします。
Camtasia の最小システム要件:
- Microsoft Windows 10 (64 ビット) 20H2 バージョン以降 (推奨: Microsoft Windows 11 (64 ビット) 22H2 バージョン以降)
- Intel® 第 8 世代以降の CPU、または AMD Ryzen™ 2000 シリーズ以降の CPU (Intel® 第 12 世代以降の CPU、または AMD Ryzen™ 4000 シリーズ以降の CPU を推奨)
- 8GB のメモリ (最小) (推奨: 16GB 以上のメモリ) 2GB GPU メモリ (4GB 以上を推奨)
- 4GB のディスク空き容量 (4 GB のディスク空き容量の SSD を推奨)
- macOS 11.0 (macOS 13.0 以降を推奨)
- Intel® Core™ i5 プロセッサー (4 CPU コア) または第 1 世代 M1 SoC (推奨: 2.4 GHz Intel® Core™ i5 プロセッサー (4 CPU コア) 以上、または第 1 世代 M1 Pro / Pro Max SoC)
- 8GB のメモリ (16GB 以上を推奨)
- 4GB のディスク空き容量 (4 GB のディスク空き容量の SSD を推奨)
はい。Camtasia の全機能を備えたエディターを無料でダウンロードして使用できます。すべての編集機能にアクセスでき、自分のペースでワークフロー全体を体験できます。唯一の制限は、有料プランにアップグレードするまでは、エクスポートしたビデオに透かしが入ることです。
はい、Camtasia は Windows と macOS の両方に対応しており、どちらのプラットフォームでもほぼ同じ機能を利用できます。
TechSmith のテクニカル サポート チームがお客様に対応いたします。テクニカル サポートはこちらから。
ボリューム ディスカウントは 10 ライセンス以上で利用できます。購入するライセンスが多いほど、割引率が高くなります。個別のサブスクリプション ライセンスにはボリューム ディスカウントが適用されません。ボリューム ディスカウントの詳細はこちらをご覧ください。
Camtasia の 1 つのライセンスは、同じユーザーが 2 台のデバイスで使用できます。
はい。カメラやその他のソースからビデオ ファイルを直接 Camtasia にインポートして編集できます。
はい。Camtasia は画面、マイク音声、システム オーディオ、Web カメラ映像を別々のトラックに記録するので、ポストプロダクションで自由に調整できます。また、カーソルのメタデータも記録されるため、録画後にカーソルの見た目や動き、効果を個別に強調したり調整したりできます。
はい。Camtasia では画面と Web カメラ映像を同時に録画できます。プレゼンテーション、チュートリアル、トレーニング用コンテンツに最適です。
はい。Camtasia では共同作業をサポートするさまざまな方法が提供されています。プロジェクト ファイル、テンプレート、テーマをチーム間で共有して、一貫性のある効率的な制作が可能です。また、Camtasia にはビデオのレビューやフィードバックの収集に便利なクラウドベースの共有機能も含まれているので、作成プロセス全体を通して他のユーザーを簡単に参加させることができます。チームメンバーやレビューアーなど、どのような関係者と協力する場合でも、Camtasia はプロジェクトの始めから終わりまで円滑に連携できます。
はい。Camtasia はクローズド キャプションに対応しており、一般的な字幕ファイル形式でキャプションをエクスポートできます。
はい、Camtasia には「カラーを取り除く」(クロマ キー) 効果が搭載されており、ビデオ内のグリーン スクリーン背景を置き換えることができます。
はい。Camtasia はデスクトップ アプリケーションであり、インターネット接続なしでも使用できます。ただし、一部のクラウド共有機能や AI 機能にはオンライン アクセスが必要です。
はい。Camtasia は、ロイヤルティフリーの音楽、ビデオ クリップ、アイコンなど、ビデオをより魅力的に仕上げるためのアセットのライブラリにアクセスできます。
自動キー検索ツールをお使いください。個人用サブスクリプション ライセンスをお持ちの場合、ソフトウェア キーはありません。TechSmith アカウントの資格情報で Camtasia にサインインするだけです。